BTemplates.com

このブログを検索

Powered by Blogger.

2021年2月

  2月は自分を見つめ直すことが多かった。 見つめ直すことがなくなる日なんてないんだろう。 毎日がただ楽しければよいと思っても それにしても無知とか積み上げがないのに ちょっとゾッとするのである。 20年もブログを書いていれば少しは身についた というか地に足のついている知識があっ...

2020年10月31日土曜日

2020年10月


中秋の名月から、ちょうど1ヶ月が過ぎた。
はやいもので、もう少しで立冬である。

季節は早いねとかいいながら、ちゃっかり楽しんでいる。
そんな自分になれることにあこがれている。

漢詩の勉強が足らずに、季節ごとの漢詩の詩句が浮かんでくるのには
まだ少し修行が足りないようだ。
これも習慣の問題なので、その日のテーマ(今日は何の日)に因んで、
ぴったりの詩が浮かび来るように、取り組んでいきたい。

●解題
中盤の食に関する記事で、
近畿大学のマグロの養殖での苦労と、
同じ大学の研究で、さつまいもをエネルギーとして育成していこう
という試みについて書いた。
世界規模で考えていくべきガイアとの付き合い方について
考えさせられた。

18日と20日には統計の数値についてとらえることを書き、
数値がどのように人間の頭に(考え方)に影響をあたえるかについて
モルの日と積分の日に書いた。
バラバラのテーマについて扱いながらも
連なった思考の線が辿れる。

月の最後には、

研究者でも専門職でもない自分が

考えていく時間をどのように確保していくかを

生活とのバランスの中でどう折り合いをつけるのか

について、書いてみたが、本来はこのようなことは

本編になんの関係もないので、Amebaの役目に侵食してしまった。

というのも、会社の人間関係の悩みのためつい深酒してしまい

考える時間を捻出できなかったことによる。

もっと会社とも距離をとって行くべきであろうと思う。

















10月 1 日 :  中秋の名月

10月 2 日 :  とんこつラーメンの日

10月 3 日 :  登山の日

10月 4 日 :  鰯の日

10月 5 日 :  時刻表の日

10月 6 日 :  天むすの日

10月 7 日 :  ミステリーの日

10月 8 日 :  蕎麦の日

10月 9 日 :  散歩の日

10月10日 :  まぐろの日

10月11日 :  アメ横の日

10月12日 :  コロンブスデー

10月13日 :  さつまいもの日

10月14日 :  国際標準の日

10月15日 :  きのこの日

10月16日 :  世界食料デー

10月17日 :  沖縄そばの日

10月18日 :  統計の日

10月19日 :  海外旅行の日

10月20日 :  国際統計デー

10月21日 :  あかりの日

10月22日 :  パラシュートの日

10月23日 :  モルの日

10月24日 :  文鳥の日

10月25日 :  国際パスタデー

10月26日 :  柿の日

10月27日 :  読書の日

10月28日 :  お出汁の日

10月29日 :  積分の日

10月30日 :  たまごかけごはんの日

10月31日 :  世界勤倹デー

2020年10月2日金曜日

2020年9月






前月の記事で書いたように、
東京にいる理由がもはやなくなったなどと書くと、
おこがましいであろう。
地方出身者の私は、かつては東京に憧れて、
東京にしがみついて生きてきたのだから。
東京で一生暮らすようなライフプランがイメージできておらず、
たまたま、”コロナ禍によって見いだされた地方のメリット”に逃げ込むのに過ぎないのである。

かつて東京というレッテルを背負ってきた自負があった。
俺は東京という場所でITをやっているという自分の能力を
誇示したい時期もあったのだ。
単に歳をとってついていけなくなったのかもしれない。
でもついていけなくなってはいけない。
どこにいこうが、もう一度ネジを巻き直して、
発動しなくてはならない。
高度化・複雑化したこの世界においては、
スキルを身に着けていかないといけないからである。
そうでないと、どこへ逃げ込もうが、また、やはり東京でないと・・・
みたいなことを言い出しかねないのである。

覚悟というほどではないが、ともかくも9月も毎日なにかしら
noteを書いてきた。
実力はついてきたかどうかは世間が判断することであるが、
下手でもいいから、とにかく学び続ける姿勢は取り続けることが
できたわけだ。
それはわたしにとっては成果である。
これからも、淡々と続けていこうと思うのである。
笑えば福が訪れてくれるように、
学び続ける姿勢を保っていけば、必ずや、
実際に学び続けることができることを信じて、
書き続けてみようと思う。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 

 9月1日 :  関東大震災の日

9 月 2 日 :  宝くじの日

9 月 3 日 :  グミの日

9 月 4 日 :  串の日

9 月 5 日 :  クリーンコールデー

9 月 6 日 :  黒の日

9 月 7 日 :  白露

9 月 8 日 :  休養の日

9 月 9 日 :  重陽の節句

9 月10日 :  牛タンの日

9 月11日 :  公衆電話の日

9 月12日 :  マラソンの日

9 月13日 :  世界法の日

9 月14日 :  大人のバレンタイン

9 月15日 :  老人の日

9 月16日 :  競馬の日

9 月17日 :  モノレール開業記念日

9 月18日 :  かいわれ大根の日

9 月19日 :  苗字の日

9 月20日 :  バスの日

9 月21日 :  国際平和デー


9 月23日 :  秋分の日

9 月24日 :  畳の日

9 月25日 :  骨董の日

9 月26日 :  くつろぎの日

9 月27日 :  世界観光デー

9 月28日 :  靴屋の日

9 月29日 :  招き猫の日

9 月30日 :  紅葉の見頃予想の日